演奏会・イベント ご案内&お申し込み

WEB用 (21)のサムネイル

2025年09月24日(水)公演 / 開演:14:30 さくらde古楽 9/24(水)ムジカ・レセルヴァータの「トリオ~カルテット~コンチェルト」

会場:戸塚区民文化センター4f さくらプラザ リハーサル室

第一線で活躍する出演者たちが、楽器や、作曲家、歴史など、古楽を取り巻く楽しくて興味深いエピソードと共に名演を披露する好評の「さくらde古楽」は、来る9月、発足2年半を記念して、熟練の古楽アンサンブル「...

詳細・お申し込みはこちら

2024年1月23日公演 / 残35枚 限定CD! ムジカ・レセルヴァータのテレマン=パリカルテット完結編 vol.2 絶賛発売中 ❣

ムジカ・レセルヴァータのテレマン=パリカルテット完結編 Vol.2  ライブCD 絶賛発売中 ムジカ・レセルヴァータによるテレマンのパリ・カルテット完結編の「新しい四重奏曲集」Vol. II の...

詳細・お申し込みはこちら
WEB (15)のサムネイル

2025年10月2日(木)公演 / 開演:午後の部 14:00、夜の部 19:00 鶴見de古楽 10月2日(木)本村睦幸のバロック音楽サロン Vol.5 ~ リュートとテオルボに和するリコーダー ~

会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール

数々のコンサートやCDを通して、また東京リコーダー音楽祭ディレクターとしてもバロック音楽やリコーダーの魅力を伝え続ける本村睦幸さんが、いつも新たなメンバーを募って開催する鶴見の「バロック音楽サロン」シ...

詳細・お申し込みはこちら
WEB用 (24)のサムネイル

2025年10月23日(木)公演 / 開演:19:00 鶴見de古楽 10月23日(木)瀧井レオナルド リュート・リサイタル Vol.2「リュートで紡ぐ歌」

会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール

10月の鶴見de古楽に、いよいよ瀧井レオナルドさんが登場します。センスに溢れ音楽性豊かな通奏低音で全国各所引っ張りだこの同氏が、2年ぶりにソロの舞台に帰ってきました。第一回は会場都合のため東京での開催...

詳細・お申し込みはこちら
WEB用 (26)のサムネイル

2025年11月5日(木)公演 / 開演:14:30 さくらde古楽 11/05(水)本村睦幸 ~ リコーダーとスピネットの親密空間 ~

会場:戸塚区民文化センター4f さくらプラザ リハーサル室

数々のコンサートやCDを通じ、また東京リコーダー音楽祭ディレクターとしてもバロック音楽やリコーダーの魅力を伝え続けるリコーダー奏者:本村睦幸さんが、通常のガンバやチェンバロの通奏低音とは異なり、鍵盤楽...

詳細・お申し込みはこちら
WEB用 (25)のサムネイル

2025年11月12日(水)公演 / 開演:19:00 鶴見de古楽 11月12日(水)ジン・キム 無伴奏バロック・ヴァイオリン・リサイタル vol.3

会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール

シギスヴァルト・クイケンの薫陶を受けた古楽界草分けのバロック・ヴァイオリニストとして、そしてまた、伝統の古楽アンサンブル:ラ・プティト・バンドのソロ・ヴァイオリニストとして、ベルギー・フランスを拠点に...

詳細・お申し込みはこちら
WEB (17)のサムネイル

2025年11月26日(水)公演 / 開演:19:00 原善伸 19世紀ギターリサイタル ~ 新CD「ソル / ギターのための大ソナタ」発売記念 ~

会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール

<本公演に寄せて>  原 善伸 一昨年ソルの足跡をたずねてパリを訪れました。ソルが長期滞在したファヴァールホテルに宿泊し、ソルの葬儀が行われた教会や墓地などを歩き回りました。帰国後新しいCDの録音に...

詳細・お申し込みはこちら
WEB用 (28)のサムネイル

2025年12月11日(木)公演 / 開演:午後の部 14:00、夜の部19:00 鶴見de古楽 12月11日(木)岡田龍之介 チェンバロ・リサイタル ~ 古稀の里程標 ~

会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール

チェンバロと出会い、1977年レオンハルト初来日による衝撃の洗礼を受けておよそ50年の古稀を迎え、原点に回帰するような至宝の傑作集で大きな区切りを飾る唯一無二の演奏も、センセーショナルなヴィルトゥオー...

詳細・お申し込みはこちら
WEB (18)のサムネイル

2026年2月18日(水)公演 / 開演:19:00 2026年2月18日(水)「珠玉の古楽オーケストラ コンチェルトの夕べ vol.1」~ ヴィア・ガレリア10周年記念 ~

会場:品川区立文化センター 音楽ホール

2026年ヴィア・ガレリア創立10周年を記念し、これまで「鶴見de古楽」など歴代ヴィア・ガレリアの古楽ステージでソリストとして主演を彩った、いずれも古楽界を代表する第一線の名人たちが集う一度限りの夢の...

詳細・お申し込みはこちら