2022年7月15日(金)公演 / 開演:19:00 【6割埋まりました】7月15日(金)平野 沙知 ピアノ・リサイタル「湧きあがる流麗な響きの泉」
会場:品川区立文化センター 音楽ホール【6割埋まりました】 フランス=ディプロムに輝くピアニスト:平野沙知の流麗で芳醇な響き ! フランスで培い身に着けた本質が謳いあげる自由でしなやかな歌を綴るVol.2のリサイタル!音楽之友社の...
「バッハ コラールと『フーガの技法』Vol.1」by プリズム コンソート・オブ・ヴァイオルズ 有料動画配信
今年1月28日のステージが大好評だったプリズム コンソート・オブ・ヴァイオルズによる現代的なバッハ「フーガの技法」のライブ演奏の有料動画配信を当ホームページ「VIDEO」コラムにて開始しました。 バッ...
2022年8月4日(木)公演 / 開演:19:00 鶴見de古楽 8月4日(木)「19世紀ギターの夕べ ~中欧から東欧へ~
会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール~ 出演者より ~ ギターという楽器はヨーロッパの中でもイタリア、スペイン、フランスといった西ヨーロッパの国々では古くから親しまれ、宮廷で演奏されることもありました。 一方、ドイツなどの中...
2022年9月2日(金)公演 / 開演:午後の部 14:00、夜の部 19:00 9月2日(金)鶴見de古楽「森川郁子 バロック歌曲の夕べ Vol.1」
会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール鶴見de古楽は、いよいよバロック歌唱の第二弾「森川郁子 バロック・ソプラノ・リサイタル」をお届けします。長いコロナ禍のもと上演へのハードルが高かったバロック歌唱の声楽・・・・今回は、ソリスト、バロック...
2022年9月29日(木)公演 / 開演:午後の部 14:00開演、夜の部 19:00開演 鶴見de古楽 9月29日(木)「国枝俊太郎 笛の旅 Vol.5」
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビア3f 音楽ホール本年頭初の中止を乗り越え、いよいよ第五回を迎える国枝さんの「笛の旅」、回を追うごとにその内容も充実し、ユーモアあふれる興味深いトークを交え、古楽のコア・ファンの心を捉える唯一無二のステージ。選りすぐり...
2022年10月20日(木)公演 / 開演:午後の部 14:00、夜の部 19:00 10月20日 鶴見de古楽 折口未桜 ヴィオラ・ダ・ガンバ・リサイタル Vol.1
会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール昨年の鶴見「清新の古楽アンサンブル」をはじめ、本年「バッハ コラールとフーガの技法 Vol.1」のステージに、その成長著しい豊かな音楽性で、見事な古楽演奏を披露してくれた折口未桜が、ドイツとフランスの...
2022年11月8日(火)公演 / 開演:午後の部 14:00、夜の部 19:00 鶴見de古楽 11月8日(火)ムジカ・レセルヴァータのテレマン=パリ・カルテット 「新しい四重奏曲集 Vol.1
会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール2020~2021年鶴見de古楽に集う聴衆を沸かせたムジカ・レセルヴァータによるテレマン=パリ・カルテット全曲演奏会は、ついにその神髄「nouveau」6曲のライブ演奏、ライブ録音(鶴見のみ)を始動し...
2022年11月22日(火)公演 / 開演:19:00 11月22日(火)加藤えりなvs坂野伊都子 デュオ vol.3
会場:品川区立五反田文化センター 音楽ホール2020年、モーツァルトのソナタやショパンのソロ、そして本命のフォーレ、サンサーンスなど得意のフレンチ・プログラムを華やかに聴かせてくれた加藤えりなと坂野伊都子。情熱的ながら端正なヴァイオリンと、楽興...
2020年10月27日(火)公演 / 開演:19:00 【完売致しました】10月27日(火) 鶴見de古楽 コンセールで綴る華麗なるフレンチ・バロックの夕べ
会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3f音楽ホール「鶴見de古楽」の秋の演奏会に、「コンセールで綴る 華麗なるフレンチ・バロックの夕べ」が登場します。今回は、クープランに代表される当時の宮廷器楽合奏の華麗なるコンセールの舞台を軸に、フランスの街に響い...
2020年11月12日(木)公演 / 開演:19:00 11月12日(木)鶴見de古楽 国枝俊太郎「笛の旅」Vol.3
会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3f音楽ホール笛好きのファンならずとも、年ごとに注目度を増す、コアな古楽ファン垂涎のリサイタル、国枝俊太郎「笛の旅」! 今回でいよいよ第三回目、フラウト・トラヴェルソとリコーダーを、いづれも確かな技術と音楽性で吹き...
2020年1月24日(金)公演 / 開演:19:00 2020年1月24日(金)宇田川日和 ピアノ・リサイタル
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン類まれな音楽感性、表現力、スケール感の若き本格派。 2017年第19回日本演奏家コンクール=グランプリ受賞、宇田川日和 初のソロ・リサイタル! 洗足学園音楽大学在学中より、各賞受賞・各奨学...
2021年1月22日(金)公演 / 開演:19:00 2021年1月22日(金)本格的で絢爛豪華「2台のチェンバロ、4つの国」
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビア3f音楽ホールまだ余席あります。***本公演は、緊急事態宣言下ですが、イベント開催条件の範囲内のため、実施致します。*** 「鶴見de古楽」【新年企画】 普段のご愛顧に感謝して、2台のチェンバロの饗宴をお届け...