2018年1月24日(水) 公演 イタリア音楽の旅 最終回 国境を越えて~イタリアゆかりの古典派作曲家たち
イタリアでオペラが次第に支配的な音楽様式になっていく18世紀以降、オーストリア、スペイン、フランス、イギリスなど、ときに本拠を移し国境を越えて活躍、伝統の器楽合奏の命脈を繋いでいったイタリアの音楽家たち。そして、3度に亘るイタリア行で成長を遂げたモーツァルトによる代表曲、フルート四重奏曲。彼らの古典派初期の音楽を、古楽器フラウト・トラヴェルソの響きを中心に味わう、旅の最終回。
- 会場
-
東京中央教会
→ 会場オフィシャルサイトはこちら - 時間
- 開場 18:15 開場 / 開演 18:45 開演
- 主な曲目
- ヴォルフガング・A・モーツァルト フルート四重奏曲KVAnh.171、ジョバンニ・パイジェッロ フルート四重奏曲 op.23、ルイージ・ボッケリーニ 弦楽三重奏曲 へ長調op.47-6、ドメニコ・チマローザ フルート四重奏曲 イ短調、ヴォルフガング・A・モーツァルト フルート四重奏曲 KV285、モーツァルトのオペラからアリアを一曲
- 料金
- ¥4,000【全席自由】
- 出演
- 古楽アンサンブル 「ムジカ・レセルヴァータ」 国枝俊太郎(フラウト・トラヴェルソ)、小野萬里(バロック・ヴァイリン)、髙橋弘治(バロック・チェロ)、賛助出演:深沢美奈(バロック・ヴィオラ)
- チケット情報
- 発売開始: 2017年11月6日(月)
チケットはただいま「 発売中」です。
チケットのご購入は以下よりご購入いただけます。
*決済の締め切りは1月22日(月)までです。以降は会場でお求めとなります。