演奏会・イベント ご案内&お申し込み

2023年7月18日(火) 公演 鶴見de古楽 7月18日「加藤久志 ヴィオラ・ダ・ガンバ・リサイタル vol.1」

「スペイン黄金世紀の音楽」「フランス・バロックの雅」のステージで、技術力溢れた音楽的な演奏を披露してくれた加藤久志が、フランス、およびドイツからの構成で、情熱溢れるプログラムを聴かせる意欲的な第一回ソロ・リサイタルです。前半はノンストップのマラン・マレで、第二巻・組曲ホ短調から主要楽章をお聴き頂きます。「天使のように弾く」と言われたマレの、彫りの深い情熱溢れるもうひとつの表情をご堪能ください。そして後半は、カール・フィリップ・エマヌエル・バッハの作品からガンバ・ソナタ2曲、ハ長調wq.136とニ長調wq137をお贈り致します。バロック盛期から前古典派に至る時代変遷の中で、その表現世界の移ろいを味わいつつも、19世紀の扉が開くまで、音楽家たちを惹きつけてやまなかったヴィオラ・ダ・ガンバが放つ魅力溢れる響きに耳を傾けて下さい。

 

ご来場の皆様へお願い>

コロナ感染については5月8日を以て第5類に正式に引き下げられる予定ですが、ご来場の皆様に安心して演奏をご鑑賞頂きたいため、マスク着用、手洗い消毒等、ご協力をお願い申し上げます。接触を伴うチケット発券もありません、事前申込・振込をお願いいたします。当日は来場者リスト確認の上ご入場いただきます。なお、当日、発熱・咳・全身痛などの症状のある方はご来館をお控えください。

会場
鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
→ 会場オフィシャルサイトはこちら
時間
開場 午後の部  13:30、夜の部  18:30 / 開演 午後の部 18:30開演、夜の部 19:00開演
主な曲目
マラン・マレ ヴィオール曲集 第2巻 組曲 ホ短調より、プレリュード~アルマンド~~クーラント~スペイン風サラバンド~田舎風ロンドー~パッサカイユ、他 カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ ソナタ ハ長調 Wq. 136, H. 558 同 ニ長調 Wq. 137, H. 559 (曲目が断りなく変更となる場合もございます、ご了承ください。)
料金
¥3,900、ペア券¥7200【全席自由】
出演
加藤久志(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 岡田龍之介(チェンバロ)

チケットはただいま「 発売中」です。

チケットのご購入は以下よりご購入いただけます。

現金振り込みの方

*決済の締め切りは2023年7月15日(土)となります。