2018年10月23日(火) 公演 10月23日(火)ガンバ・トリオ 「プリズム」演奏会
ヴァイオリン属(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)が登場するまで、ヨーロッパの弦楽器の役割を一身に担ってきたヴィオール属=ヴィオラ・ダ・ガンバ(トレブル、アルト、テナー、バス)がコンソートで登場。
「フランス音楽の旅 第三回」マレの傑作「迷宮」の名演で、聴衆を虜にした櫻井さん。その彼がヴィオラ・ダ・ガンバの深く生き生きとした表現を追求する三人のアンサンブル「PRISM=プリズム」で、ガンバの二つの横顔の魅力を伝える、ガンバファン必聴のプログラムです。
16~17世紀イギリスのトレブル・アルト・テナー・バスのガンバ一族で織りなすアンサンブル「ヴィオール(ヴァイオル)・コンソート」の中から3声の名作を、常連のバード、コペラリオ、トムキンズ、ギボンズ、ロックらの名作で満喫する前半、教会を満たす天国的な純粋倍音の響きをお楽しみください。
そして後半、マレ、大クープランとバス・ド・ヴィオールが主役となり17~18世紀フランス・ヴェルサイユで華開いた独奏、合奏曲の傑作2曲に加え、何よりの聴きものは巨人サント・コロンブの、瞑想的に自然・風物と溶け合う温もりの深呼吸!をお聴きください。
演奏会では、Pismさんより、楽器そのものの紹介・説明を頂きます。
- 会場
-
日本ホーリネス教団 東京中央教会
→ 会場オフィシャルサイトはこちら - 時間
- 開場 18:15 開場 / 開演 18:45 開演
- 主な曲目
- ウィリアム・バード (1543~1623) ファンタジア、 ジョバンニ・コペラリオ(1570~1626) ヴィラネッラ、 トマス・トムキンズ (1572~1656) ファンタジア、 オルランド・ギボンズ(1583~1625) ファンタジア、 マシュー・ロック(1621/22~1677) フラット・コンソート 第3番 ニ短調、 サント・コロンブ(1630/40?~1690/1700?) トンボ― 「哀悼」、 フランソワ・クープラン(1668~1733) コンセール 第13番 ト長調、 マラン・マレ(1656~1728) 3台のヴィオールのための組曲 ト長調
- 料金
- ¥3,700【全席自由】
- 出演
- ヴィオラ・ダ・ガンバ・トリオ 「プリズム」 櫻井 茂(トレブル~バス) 折口 未桜(テナー~バス) 清水 愛架(トレブル~テナー~バス)
チケットはただいま「 発売中」です。
チケットのご購入は以下よりご購入いただけます。
オンラインのチケット販売は終了しました。 チケットぴあ、もしくは会場にて当日券をお求めください。
チケット購入をご希望の方はこちら*決済の締め切りは2018年10月20日(土)となります。