松尾 賢一郎(トリオ・シュタムティッシュ クラリネット) < 出演者一覧

桐朋学園大学卒業後、ウィーン国立音楽大学に学ぶ。第9回ヤマハ新人演奏会に出演。クラリネットを松本久雄、北爪利世、アルフレート・プリンツ、エルンスト・オッテンザマーの各氏に、室内楽を末吉保雄、カール・ライスター、フォルカー・アルトマンの各氏に師事。また、アロイス・ブランドホーファー、ハンス・ダインツァー、カール・ライスターの各氏のマスタークラスを受講した。在学中、ウィーン・コンツェルトハウスをはじめ、リンツ、ザルツブルグ等で演奏会に出演。1996年第1ディプロム取得。1997年に帰国後、ソロ、室内楽、オーケストラを中心に活躍。東邦音楽大学、短期大学、大学院講師。
* * * * *
トリオ・シュタムティッシュは、クラリネット、ファゴット、ピアノによる室内楽グループです。1999年に結成。第1回は狛江エプタザールにて -管楽器とピアノによる室内楽の夕べ- を行い、以来場所をルーテル市ヶ谷センターに移して年に1回の定期演奏会を催している。近年はフルートやオーボエ、ホルンを加えての演奏会を開催しており、その他、多数の演奏会にも出演している。
ただいま、ヴィア・ガレリアでは新規の会員を募集しております。