山西 遼(ピアノ) < 出演者一覧

桐朋学園大学音楽学部卒業。2018年第1回青少年のためのラフマニノフ国際コンクール(ロシア)第3位をはじめ、第 65回全日本学生音楽コンクール 高校生の部全国大会第2位、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール (日本) ユース部門第1位、第5回桐朋ピアノ・コンペティション第1位など、数々のコンクールで入賞。その他、第35回霧島国際音楽祭にて、霧島国際音楽祭賞、第24回ボーデンゼー夏期国際アカデミー(ドイツ)にて、最も優れた受講生に贈られる、Förderpreisを受賞。ソリストとして、南西ドイツ・フィルハーモニー交響楽団、モーツァルト・シンフォニー・オーケストラと共演。これまでにピアノを、北川倫代、高橋多佳子、下田幸二、野島稔の各氏に、ソルフェージュを大田桜子氏に、楽曲分析・演奏解釈を、加藤伊津子氏に、室内楽を北本秀樹、藤井一興、鈴木康浩、村上弦一郎の各氏に師事。
現在、フライブルク音楽大学 修士課程(Master)に在学。ピアノをギリアード・ミショリ氏に、室内楽をログリット・イシャイ、エイナフ・ヤルデンの両氏に師事。
ただいま、ヴィア・ガレリアでは新規の会員を募集しております。