大島 史子 (トリオ・シュタムティッシュ ピアノ) < 出演者一覧

桐朋学園大学卒業。その後、ウィーン国立音楽大学に学び、修士課程を修了しマギスター学位を得る。第9回ベートーヴェン国際コンクールにてディプロム賞を受賞。ピアノを野原百合子、黒岩直子、林秀光、ノエル・フローレスの各氏に、チェンバロを岡田龍之介氏に師事。また、黒岩英臣氏、高橋康人氏の指導も受ける。マイスターミュージックより発売されている、元N響首席クラリネット奏者磯部周平氏のCD「エレジー」他で伴奏を務め、また日本木管コンクールの公式伴奏者を務めるなど、現在、室内楽、伴奏、ソロ等で活動している。
* * * * *
トリオ・シュタムティッシュは、クラリネット、ファゴット、ピアノによる室内楽グループです。1999年に結成。第1回は狛江エプタザールにて -管楽器とピアノによる室内楽の夕べ- を行い、以来場所をルーテル市ヶ谷センターに移して年に1回の定期演奏会を催している。近年はフルートやオーボエ、ホルンを加えての演奏会を開催しており、その他、多数の演奏会にも出演している。
ただいま、ヴィア・ガレリアでは新規の会員を募集しております。