
【5割方埋まりました】
数々のコンサートやCDを通して、また東京リコーダー音楽祭ディレクターとしてもバロック音楽やリコーダーの魅力を伝え続ける本村睦幸さんの「バロック音楽サロン」、今回Vol.2は、バロック初期~世紀のアンサンブルの愉しみが目白押しのサロンとなりました。本村さんは「田園バロックコンサート」のメンバーとして長年にわたり横浜、神奈川で上質なバロックコンサート開催に尽力、サロンの楽しみとしてのバロック音楽の魅力を探求してきた本村さんならではの選りすぐりの名曲揃いです。
初期バロックからは、時代の香りを伝えるトゥリー二やカステッロの名品、後期バロックからはテレマンやプラッティの円熟のトリオ・ソナタ・・・今回はあくまでもアンサンブルの魅力を追求した本村さんのサロン、どうぞご堪能下さい。
【コロナ対応演奏会です】 あらゆる接触回避のため、チケットの発行はございません。また当日券の販売もございません。席数も各回収容定員の50%の50名と僅少なため、事前の現金振込による完全予約制にて、キャンセルをお受けできませんのでご了承下さい。当日の「ご来場者リスト」のお名前確認で入場頂きます。スタッフはマスクにフェイスシールド、そしてビニル手袋での対応となります。お席は前後左右1席づつ空けた配置で、会場にはマスク着用にてお越し願っております。当日、席、熱、全身痛おありの際は、恐れ入りますがご来館をお控えくださいますようお願い申し上げます。